会社情報
会社情報
会社概要
沿革
組織図
ISO 9001 14001
情報セキュリティ基本方針
個人情報保護方針
地図
会社紹介動画
業務内容
業務内容
構造設計
3DCAD & BIMの活用
建築設計
構造解析
土木技術
環境ビジネス
風力発電エンジニアリング
製品紹介
製品紹介
F2GSS
Frame-2 Graphic
PALM-A
YOHEKI
水源
SWAPS
採用情報
採用情報
新卒採用情報
キャリア採用情報
インターンシップ情報
お問い合わせ
お問い合わせ
toggle navigation
MENU
MENU
TOPページ
会社情報
会社概要
沿革
組織図
ISO 9001 14001
情報セキュリティ基本方針
個人情報保護方針
地図
会社紹介動画
業務内容
構造設計
3DCAD & BIMの活用
建築設計
構造解析
土木技術
環境ビジネス
風力発電エンジニアリング
製品紹介
F2GSS
Frame-2 Graphic
PALM-A
YOHEKI
水源
SWAPS
採用情報
新卒採用情報
キャリア採用情報
インターンシップ情報
お問い合わせ
HOME
> 第二弾!長崎留学生支援センターへ留学生向け物品の寄付をしました《ウィズ・コロナ活動》
2021年3月5日
第二弾!長崎留学生支援センターへ留学生向け物品の寄付をしました《ウィズ・コロナ活動》
2020年12月に実施した第一弾に続き、長崎留学生支援センターへ物品の寄付を行いました。
新型コロナウイルス感染症の長期化に伴い、県内留学生の帰国困難やアルバイト先からの解雇など、苦しい状況は続いています。
そのため、長崎留学生支援センターでは昨年12月から引き続き生活用品の寄付を募集されていました。
当社では、各家庭に眠っている物品の提供を社員に呼びかけ、段ボール3箱分ほどの食料品・衛生用品等を寄付することができました。
長崎県では緊急事態宣言が解除されたとはいえ、予断を許さない状況が続いています。
出来る最大限の行動を継続し、この事態が収束に向かっていけるよう祈るしだいです。